オーケンウォーター

オーケンウォーターには主に下記のような特徴があります。
※尚、②~⓺は当サイトで紹介しているウォーターサーバーのいずれにも該当する特徴です(②のサーバー内部を無菌状態に保つ仕組みについてはサーバー会社によって差異あり)。

  1. 3つの採水地(京都・大分・静岡)から選べ、特に京都の水は硬度30mg/lの軟水で安心♪
  2. 定期的な訪問メンテナンスや メンテナンス費用は不要!
  3. 無菌エアーシステムを搭載!
  4. サーバーレンタル料は無料♪
  5. 配送料不要♪
  6. ボトルの保管・回収が不要(ワンウェイ式=使い捨て)

waterserver introduction

 

サーバーのタイプについて

オーケンウォーターでは、床置タイプ(ロング)と卓上(ショート)から選べます。
サーバータイプには、「スクエア」(床置・卓上)、「スタイリッシュ」(床置・卓上)、「プレミアム」(床置)、「らく楽」(床置)、「スマート」(床置)の5種類がありバラエティー豊富です。

卓上で使いたい方は「スクエア」か「スタイリッシュ」を選ぶことになります。

「らく楽」「smart」は足元からボトル交換するタイプのため、力に自信のない女性にも安心ですね♪

「スタイリッシュ」は温水と冷水の蛇口が一つになっており、セルフメンテナンスが楽なのが特徴です。

「プレミアム」は高級感を演出するステンレスボディが印象的です。

<ボトル交換の位置>

  • スクエア・・上部
  • スタイリッシュ・・上部
  • プレミアム・・上部
  • らく楽・・足元(女性にオススメ!)
  • smart・・足元(女性にオススメ!)

赤ちゃんへのおすすめポイント

  • 「スクエア」、「らく楽」、「smart」はチャイルドロック完備!
  • 特に「smart」は冷水にもチャイルドロックボタンが付いておりオススメ!
  • 「ゲルマニウム半導体検出器」を使用した定期的な放射性物質検査♪

チャイルドロックの特長

「らく楽」は、温水レバーの上にロックボタンがあり、ボタンを押したままレバーを押さなければ注水されないタイプです。
また引き出しにはロックボタンが付いており、ストッパーリングを取り付けることができるロックシャフト付きで、子どものいたずら防止にも役立ちます。

「smart」は、温水・冷水ともにレバーの上にロックボタンがあり、ボタンを押したままレバーを押さなければ注水されないタイプです。
一方で、チャイルドロックを常時解除した状態にできる「チャイルドロックフリー機能」を搭載しており、赤ちゃんがいない家庭でも便利です。

スクエア 温水(オプションで冷水可) らく楽 温水(ボタン式)
プレミアム smart 温水・冷水(ボタン式)
スタイリッシュ    

© 2025 おすすめウォーターサーバー♪