ワンウェイウォーター

ワンウェイウォーターには主に下記のような特徴があります。
※尚、②~⓺は当サイトで紹介しているウォーターサーバーのいずれにも該当する特徴です(②のサーバー内部を無菌状態に保つ仕組みについてはサーバー会社によって差異あり)。

  1. 3つの採水地(京都・大分・静岡)から選べ、特に京都の水は硬度30mg/lの軟水で安心♪
  2. 定期的な訪問メンテナンスや メンテナンス費用は不要!
  3. クリーンエアーシステムを内蔵!
  4. サーバーレンタル料は無料♪
  5. 配送料不要♪
  6. ボトルの保管・回収が不要(ワンウェイ式=使い捨て)

ワンウェイウォーターでは、京都三岳山麓「京の湧水」を扱っています。奥京都に流れる清流を源水としたまろやかな味わいの天然水です。

尚、天然水ではないですが、ワンウェイウォーターでは、500mlあたり52円という業界最安クラスのRO水も提供しています。西日本エリアは京都のボトリング工場からの提供となるようです。

waterserver introduction

 

サーバーのタイプについて

ワンウェイウォーターでは、床置タイプ(ロング)と卓上(ショート)から選べます。
サーバータイプには、「smart」(床置)「スタイリッシュ」(卓上)「お掃除ロボットAcro」(床置)の3種類があります。
卓上で使いたい方は「スタイリッシュ」を選ぶことになります。

「smart」は足元からボトル交換するタイプのため、力に自信のない女性にも安心ですね♪

「スタイリッシュ」は温水・給水が同じ蛇口から出てくるタイプです。その分すっきり省スペースです。

「お掃除ロボットAcro」は、なんとお掃除ロボットのAcro(アクロ)が付いてきます。
別途、商品配送料2,000円(税込2,200円)がかかるという点と、アクロが無料で付いてくる条件として、月2本以上の天然水宅配配送契約が必要ですが、元々月2本以上購入予定の方には大変お得といえますね。

<ボトル交換の位置>

  • smart・・足元(女性にオススメ!)
  • スタイリッシュ・・上部
  • お掃除ロボットAcro・・上部

赤ちゃんへのおすすめポイント

  • 「smart」、「スタイリッシュ」はチャイルドロック完備!
  • 特に「smart」は冷水にもチャイルドロックボタンが付いておりオススメ!

ココがポイント

ワンウェイウォーターのチャイルドロックは、「smart」については、冷水・温水ともにレバーの上にロックボタンがあり、ボタンを押したままレバーを押さなければ注水されないタイプです。

一方、「スタイリッシュ」は、温水レバーの下につまみがあり、つまみを押しながらレバーを押さないと注水されないタイプです。

赤ちゃんの年齢や特性に合わせて選ぶとよいですね♪

S